御嶽山・継子岳 山スキー

2013年4月28日  メンバー:森田


(北アルプス 安房山 山スキーから続く)

4/28 朝からすごい風で御嶽山は雲の中で見えない。その雲もものすごい速さで移動している。こんな状態で山頂まで行けるのか甚だ疑問だが、天気が回復するとの予報を信じて営業を終了している開田高原マイアスキー場のゲレンデを歩き出す。人は見かけなかったが明らかに今日登ったであろうトレースが1本ある。このスキー場は結構長さがあり、ゲレンデトップまで2時間近くかかってしまった。
 ゲレンデから出ると最初は樹林の尾根で、先行者のトレースを離れ尾根沿いに登っていく。とにかく風が強いので樹林の中を登らないとつらそうなので尾根通しにどんどん登っていくが、傾斜がきつくなってくるとそろそろ右の沢沿いにルートをとらなければならないので隣の沢に下りるがここが中々快適そうである。少し沢筋を直上してさらに右の斜面に移るあたりでアイゼンを付け、そのあとはただひたすら山頂を目指す。やはりここでも昨日は積雪があったらしく、アイゼンで歩いているとずぼずぼ潜って甚だ効率が悪い。ちょうど風で飛ばされて積雪が少ないところを選びながら高度を稼ぐが、最後はどうにもならず手足両方使って潜らないように歩き何とか頂上の一角に飛び出す。右にわずかで継子岳の山頂に到着。
 素晴らしい展望だが北西の風がまだ大分強く、以前滑ったチャオスキー場の方の斜面を覗きこんでみたが長く見ていられないほどの強風であった。山頂でシールを剥がして滑降準備。少し南下して滑降する斜面を覗きこむが、ここもなかなかの急斜面で気合を入れて飛び込む。
 雪質は降雪があったため充分緩んでいたので危険は感じないが、最初は慎重にジャンプターンで高度を落としていく。この大斜面にたった一人でシュプールを刻むのは何とも気持ちがいい。下るにつれて雪が腐り気味になり、雪質の変化も甚だしいが今シーズンは散々悪雪を滑っているので?充分楽しめる。沢を1本越えて右の尾根に登るとさすがに腐った雪に少々苦労するが、滑ってきた余韻で苦にならない。さて最後は長い長いゲレンデ滑降となるがここは全く最低の雪質となり殆ど登りのトレース通りに直滑降。ゲレンデ滑降も楽しめると思っていたので少々残念だが最後まで雪がつながっていて難なく駐車場まで下りてきたのは素晴らしいの一言。振り返ると先ほど登った継子岳が美しい。
 下山後小坂温泉けやきの湯に寄りついでにそこでお蕎麦をいただいて帰路につく。権兵衛トンネル経由で中央道で帰るが、小仏トンネルは連休中日にもかかわらず渋滞していたので大月ICで下りて五日市経由で帰宅した。


 全く積雪で予定を大幅に変更していささか拍子抜けの感はありましたが、開田高原マイアスキー場からの継子岳は御嶽山麓のスキー場からのルートでは唯一残っていたところで、転進とはいえ滑ることが出来て大いに満足しました。季節はずれの安房山滑降もまあこんな事でもないと出来ないのでなかなかいい体験だったと思います。

コースタイム
4/28 開田高原マイアスキー場(7:00)〜継子岳(12:20)〜開田高原マイアスキー場(13:30)


地形図
このページのトップへ

2013年の記録へ