八甲田山 大岳


2008年8月10日  メンバー:森田(真)、森田(伸)、森田(遥)


 今年の夏の家族キャンプは、昨年同様青森まで行き八甲田大岳に登りました。前半は天気に恵まれ楽しい日々となりました。

8/8 会社から帰宅後、19:30頃自宅を出発。首都高速は渋滞していたので一般道から外環に入り東北道へ。明日のことを考え出来るだけ先に進んでおこうということで300kmほど走り、国見SAにて仮眠とする。結構車が多い。

8/9 早朝から北上を再開。なぜか突然右後方のウインカーの調子が悪くなり、ついたりつかなかったりしている。順調に走り10:00頃には青森東ICに到着。早速、浅虫水族館に向かう。水族館見学後青森市内へ向かい、まず青森スバルに寄ってウインカーの点検(ソケットの接触不良?)。その後駅前の「アウガ」地下の市場で今晩の食材を買い込み酸ヶ湯温泉へ。酸ヶ湯自炊部は食材を売っていた売店がなくなってしまっていた。初日から温泉を堪能し、マグロ・ヒラメ・イクラ・その他の豪華な晩となった。

8/10 当初の予定では、今日は朝から早池峰方面に移動という事になっていたが、せっかく天気がいいので八甲田を素通りするのはもったいないので、大岳に登って来ようと云うことになった。
 酸ヶ湯をチェックアウトして駐車場に車を置いたまま歩き出す。最初は樹林の中の道である。積雪期は何度か歩いているが夏はもちろん初めてである。地獄沢に出ると視界が開け、沢沿いの道となる。途中、ちょっと沢に下りたりしながらどんどん歩いていくとやがて仙人岱に到着。ベンチのある休憩場所の木製の槽の中に水が湧き出していて水場となっている。しばし休憩の後、大岳の登りにかかる。
 小岳への道を分け、池塘の脇をを通ると樹林の中の登りとなる。しばらく登ると樹林帯から抜け砂礫の中を登るようになり、鏡沼を過ぎるとまもなく山頂に到着する。一瞬ガスがかかったり、やや雲が多くなったが青森湾もよく見え展望は素晴らしい。ロープウェイ駅から3年前に家族で登った赤倉岳がよく見える。あのときと同じで北側からはどんどん雲が上がってくる。行動食を食べながら大休止。さすがにここは日本百名山、やはり登山者は多い。
 下山は往路を戻らず大岳ヒュッテから毛無岱に向かう。砂礫地の登山道を下っていくとすぐに大岳ヒュッテの建つ鞍部である。ここからは緩やかな道が毛無岱へ続いている。
 毛無岱はとても広大な湿原で、木道が延々と続いている。キンコウカの黄色い花が一面に咲いていてまるで黄色い絨毯を広げたようで実に見事である。毛無岱は上部と下部に分かれていてその間は長い木製の階段でつながっている。その階段から見下ろす下部毛無岱がまた見事である。下部の方が上部より池塘は多いような印象を受ける。実に長い木道がおわると酸ヶ湯は近い。相変わらず緩い傾斜の道がだらだら続くが、途中、大きなアオダイショウが登山道を横切っているのに遭遇した。最後は短い急坂を下ると酸ヶ湯に到着。
 下山後、酸ヶ湯でソフトクリームと温泉卵を買い、今夜の幕営地を探し南下する。奥入瀬渓流の支流、大幌内川沿いの林道で適地を見つけテントを張る。設営後釣りをするが時間が遅かったので岩魚は1匹だけ。しかし花火も出来て楽しい晩であった。

8/11 早朝から移動。国道102号経由で八戸に出て三陸海岸を南下、途中龍泉洞に寄り道してから宮古へ向かう。宮古の「魚菜市場」にてまたしてもマグロやウニなどの海の幸を買い込み、本州最東端・トドヶ崎近くの姉吉キャンプ場にて幕営。ここは施設も立派で快適であった。

8/12 姉吉の小さな入り江で海遊びをした後、盛岡方面へ向かう。国道106号沿いの「リバーパークにいさと・湯ったり館」で入浴。盛岡IC横の「イオンモール盛岡」で食材等を少々買い足しいつものように小岩井農場にてバーベキューの後、網張温泉の奥に延びる林道沿いでテントを張る。

8/13 今日は祓川への移動。雫石から湯田に向かい、途中で真昼温泉にて入浴。横手市内のイオンで買い出しをして国道107号〜県道32号を経て矢島から祓川へ向かう。14:00頃には祓川へ到着するが、意外にも我々が1番乗りでまだ誰も来ていない。しばらく設営の準備などして待っていると長野さん御一家が、続いて舘野さん御一家が到着。田中さん親子は今日鉾立から登り御浜で1泊とのこと。無事3家族合流し子供たちはにぎやかなこと。大人も子供も大盛況な夜となった。

8/14 鳥海登山の予定が朝から雨。早々に撤収して今宵の宿を探して南下するが、鬼首の土産物店で聞いた鳴子の「農民の家」に投宿。ここは料金も安くとにかく素晴らしい!!。田中さん親子も御浜から下山後合流し4家族集合する。早い時間からすっかり宴会モードの1日となった。

8/15 チェックアウト後、近くにあるブルーベリー狩りに行きそこでとりあえず解散。我々は新庄経由で山形へ。途中、「川の駅ヤナ茶屋もがみ」で休憩するが、ここはヤナに鮎が上がってくるのを目の前で体験できる。イオン山形南ショッピングセンターで買い物後、いつもの米沢牛。その晩は東北道那須高原SAで仮眠し、翌朝帰宅する。


 今回は、当初早池峰山がメインと考えての計画でしたが、結局早池峰山には行かずに八甲田近辺でのんびりする事になりました。毛無岱のキンコウカは実に圧巻で素晴らしいところです。龍泉洞も初めて行きましたが一見の価値はありますね。後半の鳥海山は悪天でだめでしたが、4家族集まる事が出来て楽しいイベントとなりました。


コースタイム
8/10 酸ヶ湯(8:30)―仙人岱(9:55)―大岳(10:40)―毛無岱(11:45)―酸ヶ湯(13:00)

地形図
このページのトップへ

2008年の記録へ


トップ
はじめに
最近の山行
過去の記録
山の写真集
山の雑事集
自己紹介