勤労感謝の日の3連休は23日〜24日の2日間で家族で会社の八ヶ岳観測所に宿泊し、初日に北八ヶ岳のニュウに行ってみることにしました。
11/23 自宅を出るのが少し遅れた所為か中央道で若干渋滞につかまり、八千穂経由で行こうと思っていたのを変更して最短の諏訪南ICで下りて直行したが、白駒池入口に到着したのは既に10:00をまわっていた。途中、麦草峠近くで路面が圧雪状態の所もあり、スタッドレスタイヤに替えてきて正解であった。
駐車場に車を停めて準備をして早速歩き出すが、登山道は意外にも完全に雪の道となっていた。青苔荘の脇を通って白駒池を周遊する道を行くのだが、木道が続いていて、これが雪をかぶると滑りそうでなかなか歩きづらいものである。池を半周した辺りでようやく湖畔の道を離れ木道ではない道を歩くようになる。
少し進むと小さな湿原に出る。この辺りはまだまだ平らな道で一向に登りにならない。稲子湯への道を左に分けるとようやくニュウへの登りにかかる。しばらく樹林の中の道を登っていくとやがて傾斜がゆるみ、ニュウの西側の鞍部に出る。ここに荷物をデポしてすぐ横の岩が露出しているニュウのピークへ。展望は素晴らしく、北側に白駒池、北八ヶ岳の山々の向こうに北アルプスや浅間山など、南に天狗岳から南八ヶ岳、遠く富士山もよく見える。展望を十分に堪能した後、鞍部に戻ってカップ麺の昼食とする。
当初の予定ではニュウから中山を経由して高見石まで行って白駒池に戻る予定であったが、時間が遅くなっていたのでこのまま往路を引き返す事とする。途中、動物のトレースを追って樹林の中に入ったりして遊びながらのんびりと下る。白駒池に戻ってからは往路とは逆に左に進路をとり、白駒荘を通って駐車場まで戻った。
下山後、今夜の買い出しを途中のスーパーで済ませてから夜に合流予定であった両親を小淵沢駅へ迎えに行き、無事合流後観測所へ向かう。翌日は小淵沢のアウトレットモールに寄ってから帰途についた。
今回は小淵沢駅での待ち合わせ時間があったのでニュウを往復するだけで終わってしまいましたが、短いながらも気持ちよい初冬のハイキングを楽しめました。完全に埋まりきっていない雪をかぶった木道は意外にも歩きにくいものだと実感しました。特に傾斜があると滑りそうで・・・。
2007年の記録へ |