自転車の記録 |
自転車の記録 |
川崎市一周 |
|||||||||||||||
ルート |
自宅〜川崎市境界一周〜自宅 | ||||||||||||||
日時 |
2023年1月8日 | ||||||||||||||
メンバー |
1名 | ||||||||||||||
走行距離 td> | 103.85km | ||||||||||||||
獲得標高 |
登り611m 降り612m | ||||||||||||||
備考 | よみうりランドから反時計回りで川崎市の境界に沿って走行。 臨海部は埋立地を除く。 川崎臨海部の情報 川崎臨海部パンフレット | ||||||||||||||
地図 |
![]() |
よみうりランドから一周開始 左はよみうりカントリークラブ |
![]() |
こんなところも通る 自転車は通行可 |
![]() |
階段の登下降も数箇所あり |
![]() |
栗木台見晴し緑地付近 道が怪しくなってくる |
![]() |
とうとう道がなくなり 藪こぎして畑に脱出 |
![]() |
右は国士館大学多摩キャンパス 川崎市の最西端 |
![]() |
明治大学黒川農場 |
![]() |
水沢の森 横浜市青葉区と川崎市宮前区の境にある |
![]() |
矢上川と鶴見川が合流 |
![]() |
鶴見川末吉橋付近 末吉橋で市境は鶴見川を離れる |
![]() |
川崎港郵便局 臨港部を走る |
![]() |
多摩川スカイブリッジ 渡った先は東京都大田区 |
![]() |
大師JCT付近にて パンクのためチューブ交換 |
![]() |
多摩川交流センター |
![]() |
多摩川原橋 ここから市境は多摩川を離れる |
![]() |
ランドV坂 |
![]() |
よみうりランドにて一周終了 |