自転車の記録 |
自転車の記録 |
旧甲州街道(関野宿~大月宿) |
|
ルート |
藤野駅~上野原~談合坂SA~猿橋~大月駅 |
日時 |
2022年10月8日 |
メンバー |
2名 |
走行距離 |
30.33km |
獲得標高 |
登り547m 降り409m |
備考 | 藤野駅コインパーキングまで自転車を車載。帰路は大月駅~藤野駅を輪行。 永井酒饅頭店の情報 地元の人々に愛される上野原市のソウルフード!山梨県・永井酒饅頭店 猿橋の情報 日本三奇橋 猿橋 旧甲州街道の地図情報 旧甲州街道 | 旧街道地図・高低図 - GPSCycling |
地図 |
![]() |
諏訪番所跡 |
![]() |
諏訪神社 |
![]() |
疱瘡神社 裏に塚場一里塚がある |
![]() |
塚場碑林園 榛名山、庚申塔などの 石碑が集められている |
![]() |
上野原・永井酒饅頭店 季節限定の 巨峰とシャインマスカットの 酒饅頭を購入 |
![]() |
歩道橋で国道20号を渡る |
![]() |
鶴川宿 |
![]() |
大椚一里塚跡 |
![]() |
大椚吾妻神社 |
![]() |
中央道の廃道部分を渡る |
![]() |
野田尻宿 |
![]() |
談合坂SA上り 外部からも利用できる |
![]() |
矢坪坂の古戦場跡 旧道は急坂を登る |
![]() |
旧道 細い道だが自転車は通行可 |
![]() |
犬目宿 直売所がありお茶をいただく |
![]() |
宝勝時 富嶽三十六景の犬目峠は この辺りといわれる 桃太郎伝説もある |
![]() |
恋塚一里塚 原型をよく残している |
![]() |
下鳥沢宿 |
![]() |
上鳥沢宿 明治天皇駐蹕地碑 |
![]() |
猿橋にて |
![]() |
同上 |
![]() |
同上 |
![]() |
大月駅に到着 輪行で藤野駅に戻る |