今年もたけのこ山行として尾瀬の小淵沢に行く計画に参加しましたが、ちょっと変化を持たせようと画策したのですが、頓挫したかと思ったら最終的にはやはり「変化」がありました・・・
6/17 澤田石さん宅、佐治さん宅経由で22:30に新宿駅西口に集合。練馬ICから関越に乗り沼田ICで下りて道の駅「白沢」にて宴会後仮眠。
6/18 少々飲みすぎで調子が悪い。大清水へ移動し悪天が予想されるのでナメ沢集中は取りやめとして全員で小淵沢へ向かう。途中某所でテントを張り、日帰り装備で小淵沢へ向かう。
入渓点付近からまさかの雨が降ってくる。(予報では雨は午後からだった筈では・・・)
予想外の雨の中の入渓となったが、歩き始めるとそんなに気にならない程度である。しかしながら、なぜか沢床が異常に滑る。通常ならば楽しく歩けるナメ床が大変スリルと緊張感のある歩行となっている。一体これは何故だろうか。まあそれでも美しい渓相はかわらず、ナメ滝を滑らないかとヒヤヒヤしながらどんどん越えて行く。
最初の10m滝は私は左を登るが皆さんは左の樹林を小さく巻いてくる。続く4mナメ滝は普通は真ん中を楽しく登る所だが、今回は楽しいというよりも少々滑って怖い感じである。このあたりからこんな天気なので左岸の支流から直接登山道に出たらどうかという意見があり、徳山さん、早田さんとまだ小淵沢未遡行だった桑原さんは最後まで行くこととし、佐治さん、澤田石さん、斎藤さんと私は支流から登る事となった。
支流に入ると本流であれだけ滑りやすかった感じが全くなくなり、ナメ床が続く渓相でなかなかいい感じで歩きやすい。問題になる所もなくそのままどんどん登って行くとやがて沢形がなくなり平らな台地にでる。藪は薄いので方向を定めて軽く藪をこぐと登山道にあっさりと出た。ここからは一部滑りやすい斜面をのんびりと下り幕営地に戻る。
ちょうど戻った頃が一番雨がひどかったようで、雨の中タープを張ってびしょ濡れの薪でたきびを開始する。火がつくとようやく落ち着き、今までずぶ濡れで最悪の状況だったのが素晴らしく快適な状況に一転するのが何とも面白い。雨が小降りになってきたところで小淵沢田代まで遡行した3名が戻ってくる。我々は既にいい加減出来上がり気味・・・。無事全員合流後、採って来た山菜をなぜかパーティ別に仕分け(?)、どんどん調理して食べる。やはりてんぷらが美味しい。徳山さん食当の素晴らしい山菜料理の数々でまさに至福のひと時といった気分で夜は更けていった。
6/19 朝は天気が回復していた。前夜から徳山さんが仕込んでくださった美味しい朝食をとり撤収後、田代湿原を散策すべく車で「奥利根水源の森」に移動。最初ちょっと道を間違えたが無事に田代湿原へ到着。どうもタイミングが悪く殆ど花も咲いていない状態だったので、ここまできたら花咲湿原まで行こうということになり、調子の悪い佐治さんを残しさらに進む。花咲湿原はコバイケイソウなどが五分咲きといったところであった。下山後、谷川温泉の湯テルメ谷川で入浴、水上IC近くで蕎麦を食べて高速に乗り帰途についた。
最近、毎年この時期恒例となっている尾瀬の小淵沢ですが、今回は初めての試みでナメ沢との集中を考えていたのですが、天候が悪かった為あっさりあきらめて全員で小淵沢遡行となったにもかかわらず、結果的には違う所をつめる事になり変化があって良かったと思います。それにしても今回、徳山さんの素晴らしい料理の数々に山菜山行もここに極まる!といった趣でした。徳山さん並びにメンバーの方々、雨にもかかわらず美味しい山行をありがとうございました。
2011年の記録へ |