小金沢連嶺 大鹿川・平ツ沢

2011年9月18日  メンバー:斎藤CL,舘野SL,飯田,森田

 

 先週の荒山沢以来、右足脹脛に痛みを感じていたのですが、調子が良くなった来たので斎藤さんの日帰り沢登りに参加させていただきましたが結果は・・・

9/18 6:50JR立川駅集合。なぜか痛みをほとんど感じなくなっていた右足が、駅の階段を登るときに突然痛み出す・・・。全員集合後、八王子ICから中央道に乗ろうとしたがすでにかなりの渋滞が始まっていて一般道を五日市から武甲トンネルを通り上野原経由に切り替える。こちらは順調でそれほど遅くない時間に滝子山登山口に到着する。
 さっそく準備をして出発。最初は登山道を歩き、しばらくして登山道が平ツ沢を渡るところで入渓。いきなり3m程の滝となる(下山時に三丈の滝と名前がある事がわかる)。水量が多いせいか水流右を越える1歩が少々いやらしい。
 しばらく歩くと滝が連続するようになるが、問題となるところはなくどんどん登っていく。時折登山道が近づき登山者が歩いているのが見え、抜きつ抜かれつしながらの遡行となる。さらに小滝をいくつか越えて進むといよいよ核心である20m大滝となる。今日は水量が多いのだろうか全くもってすごいの一言、かなりの迫力である。
 1段目は水流の右を登り特に問題ないが、2段目は今日は水量が多いせいか飛沫を浴びながらの登りで少々微妙なところもあり楽しめる。後続は果敢に濡れながら登ってくるが、最後の飯田さんはなんとごぼうで水流のど真ん中を登ってくる。そこまでしなくても・・・。
 続く3m滝を登山者に見られながら右から登ると最後の5mナメ滝となる。なかなかきれいな滝で、右端を簡単に巻けるが少し水流寄りでも簡単に登れる。しかし滝はここでおしまいなのでせっかくなので楽しまなければと水流のすぐ右を微妙なフリクションで登る。この滝の上は短いがこれまた素晴らしいナメが続いているが、それを過ぎると遡行終了。
 キリン・フリーで乾杯して小休止の後、左の登山道に上がって下山にかかる。(滝子山に登ろうという意見もあった?が・・・)登山道からは先ほど遡行した沢がよく見える。ギャラリーの中で登るというのもたまには悪くないだろう。入渓点にあった滝は、登山道には「三丈の滝」という看板があった。
 下山後、「やまと天目山温泉」にて入浴後、道の駅「甲斐大和」にてほうとう鍋を食べて帰途につくが、中央道は大渋滞だったので往路と同じく武甲トンネルを越えて五日市経由で帰ったところ、五日市市街のお祭りによる交通規制にひっかかり、かなり時間を費やしてしまった(行きに通った時に掲示が出ていたのに・・・)


 以前、滝子沢を登った時に下山の登山道から眺めていたのがこの平ツ沢だったのですが、遡行対象になっているとは全く知りませんでした。今回は水量も多かったのかもしれませんがなかなかの迫力で美しいナメ滝の連続で結構楽しめました。特に右足の調子が悪い私にとってはちょうどいい山行でした。軽い半日沢登りには丁度いいとろだと思います。

コースタイム
9/18 登山口(9:50)〜入渓点(10:10)〜終了点(11:50)〜登山口(?)


遡行図
このページのトップへ

2011年の記録へ


トップ
はじめに
最近の山行
過去の記録
山の写真集
山の雑事集
自己紹介