奥多摩 北秋川・神戸川クドレ沢左俣

2010年9月11日  メンバー:森田L、斎藤、佐治、長野

 

 今週末も1泊2日の予定で計画したものの、またしても悪天の予報で近郊朝発日帰りに変更となりました。

9/11 6:30 JR三鷹駅集合。当初は日原川・巳ノ戸谷にしようかと思っていたのですが、下山の仕事道が大分崩壊しているとも情報があり、集合してから協議した結果、五日市周辺の北秋川・クドレ沢左俣二変更する事に決定。五日市方面に車を走らせる。偶然にも先月行った水ノ戸沢と同じ流域でまた同じ神戸川沿いの道を入って行き、神の戸岩の駐車場に車を停めて出発。
 神の戸岩を見送りトンネルをくぐるとクドレ沢の入渓点である。橋から少し先に歩いたところの仕事道へ入る。そのまま歩いて行くと作業小屋があり、さらに歩いて行くとだんだん道が怪しくなってくる。沢も倒木で荒れ気味で沢の中や仕事道を適当に拾って先に進むが、小1時間歩いたところでまだ二俣に出ないのはおかしいのでは?と思い始めた頃、左岸に岩壁が現れ滝が出始めたので左俣の滝場に入った事を知る(二俣はいったい何処に・・・)。
 一旦滝場に入ると今までのパッとしなかった渓相が嘘のように滝が連続するようになる。ナメ状の小滝の連続に続きなかなか美しい6mナメ滝を水流右から越え、3m5連滝を次々と楽しく登っていくとナメ小滝の先に大きな滝が見える。これが徳兵衛滝25mである。
 徳兵衛滝の手前で左から中岩沢が入り、両方とも4m程の滝をかけている。今回我々は中岩沢を登る予定だが、ここは本流にかかる方の4m滝を登り、徳兵衛滝の下で小休止。徳兵衛滝は水流はあまり多くなく細い流れではあるが、落差があるのでなかなか見栄えのする滝である。
 休憩の後中岩沢に入るが、,最初のチムニー滝を越えるとその先も滝の連続である。滝と言っても傾斜のきついナメといったものも多いが、中にはホールドが細かかったりなかなか侮れないものもある。堰堤のような4m垂直滝を越えると水が無くなり、涸棚が続くようになるがこれがまた楽しめる。最初の5mは容易に越えるが、次の5mは出だしがやや被り気味である。続く2段10mは上段の最初が何となく滑りそう。最後の10mは右の不安定な灌木まじりを登る。どれも念のため補助ロープ等を使うが最後まで予想外に楽しませてくれた。
 つめは途中から左の尾根に上がり10分程で登山道に出る。あとはとても歩きやすい登山道をハイキング気分で大ダワまで歩き、鋸山林道を下るのだが私の古いエアリアマップには「車の通行困難」とある林道も今はとてもいい道で大ダワには車が2台停まっていた。とりあえず車を回収にと走って下る。
 下山後、いつものようにつるつる温泉にて入浴、打ち上げ後帰途につく。


 当日行く場所を決めたクドレ沢左俣でしたが、最初は倒木で荒れた渓相で仕事道まであったりなかったりでどうなってしまうのだろうかと思いましたが、滝場に入ってからは小粒ながら綺麗で楽しめるなかなかいい沢でした。白山書房「東京周辺の沢」に「秋川流域で最も遡行価値の高い沢」と紹介されていますが、前半を差し引いてもまあそのように言う事も出来るだろうと思いました。とりわけ中岩沢に入ってからも滝の連続だったのが好印象でした。


コースタイム
9/11 神の戸岩駐車場(8:45)〜登山道(12:40)〜神の戸岩駐車場(?)


遡行図
このページのトップへ

2010年の記録へ


トップ
はじめに
最近の山行
過去の記録
山の写真集
山の雑事集
自己紹介