上信国境 湯ノ丸山〜旧鹿沢


2003年12月21日   メンバー:新井,石橋,舘野,徳山,森田


 今シーズン初滑りは、舘野さんの発案で神楽峰でイグルーでも作って遊ぼうか(この時期にイグルーなど作れるかは兎も角)などと考えていましたが、前日の予想外の大雪で湯ノ丸山へと転戦することになりました。

12/21 とりあえず三芳PAで集合したものの、天候は芳しくなくこれからどうするか協議する。かぐらスキー場へ電話で問い合わせたところ上部のリフトは動いていないとのこと。それではとあっさり湯ノ丸山に変更とした。いつもの仮眠所は誰もいず、ビーコン訓練などして時間を過ごす。結局その日は誰一人来なかったので貸切で快適に眠ることが出来た。
 一晩中降り続けた雪で、昨夜2度も雪下ろしをしたにもかかわらず車はすっかり埋まってしまった。朝食を食べていると天気はどんどん回復していき青空が見えている。
 まず私の車を下山予定の旧鹿沢へ置いてきてからリフトを1本乗り、終点から歩き始める。昨日からの降雪で膝下くらいのラッセルである。歩き出してすぐに2名のスノーシューを履いたパーティーが下りてくる。ラッセルがきついので登頂をあきらめて下りてきたそうだ。もともと積雪量が少なかったところに一夜にして積もったので、灌木の上などは「ずぼっ」と底が抜けてさらにもぐることもある。傾斜がやや増してきたところで後ろから2名のテレマーカーが追いついてくる。その後、安定しない雪に多少苦労させられるところもあったが、順調に山頂へ到着する。先ほどのテレマークの御夫妻は車が湯ノ丸スキー場にあるので往路を戻るとのことでしたが、我々の車で送れますよとお誘いしたところ、一緒に旧鹿沢へ下りることになった。
 さていよいよ滑降だが、いざ滑り出すと意外と雪が重くなってしまってきていて、ふかふかのパウダーというわけには残念ながらいかなかった。しかし、今シーズン最初の新雪ということなので十分に楽しめる。山スキー2シーズン目の石橋さんはさすがにまだ新雪滑降は不慣れなようで転倒すること頻り。立ち上がるのも結構大変そうである(この深雪だから仕方がない・・・)。標高が下がると更に雪が重くなることが予想され、ちょっと大変そうだったので今回のルートをトレース済みの徳山さんと2人で湯ノ丸スキー場へ直接下りていただく事とし、残り3名とテレマーカーの御夫妻とで旧鹿沢へと滑り込む。
 1885m標高点あたりから旧ゲレンデに入るが、すでに幼木が育っているのかそんなにはすっきりしていない。勿論、滑るには全く問題はなく、非常に快適な滑降を楽しむことが出来た。これで雪質がふかふかパウダーならば言うことないのだが・・・。あとは切り開きを適当に下りると、ちょうど車を止めたところに出ることができた。私の車に全員乗り込み地蔵峠まで戻る。下山後、いつもの「湯楽里館」で一風呂浴びてから帰途につく。


 今回、転戦ではありましたが2度目の湯ノ丸山でした。雪不足が心配でしたが、降雪直後だったので深雪を滑ることができ、まずまずのシーズン始めということになりましょう。旧鹿沢へ下りたのは初めてでしたが、湯ノ丸スキー場を往復するよりも滑降距離は2倍ほどに増え、少ない登りでなかなか楽しめる好ルートです。ただ車が2台ないと戻ってくるのが少々面倒ですが・・・。


コースタイム
湯ノ丸スキー場(?)―湯ノ丸山(?)―旧鹿沢(?)


地形図
このページのトップへ

2003年の記録へ


トップ
はじめに
最近の山行
過去の記録
山の写真集
山の雑事集
自己紹介